2014年1月7日火曜日

「七草なずな 〜♪ 」を歌いながら七草粥を作って食べました!! 七草水で爪を整え、お料理の調理道具も一緒に囃子歌で、トントンします!

一月七日、七草粥の日です!


お料理の象徴的な道具類を準備して…




鏡餅に宿る歳神さまのご神徳を頂きながら、
七草粥の儀を致します!



まず、七草を浸した水に、指をつけて…
爪を整えます。

これで、指先の仕事が上手にできるようになり、
指から邪気が入ることもなく、
いいことがいっぱい!!



これは、古くからのおまじないなのです!



まな板や調理道具を、包丁でトントン叩いて
囃子歌を歌ったら♪

続けて、七草を刻んでゆきます。
「♪七草なずな、とうどの何や、日の本の国、届かぬ先に
やっとこやたた、やっとこやたた♪」


さぁ!刻むことができました!!

私は、お米と粟を合わせて、
お粥さんを作ります!

じゃーん!!
作り上がりました!!



これで、今年一年も無病息災!!
古くからの日本の行事は面白いです。
何か、必要だから、このようにするのでしょう。



美味しく、ほっと頂きました!!


0 件のコメント:

コメントを投稿