2012年6月29日金曜日

ミッフィーとフェルメールのコラボ!

こっ、これは!!



東京都美術館リニューアルで…
その初企画が フェルメール!!
真珠の耳飾りの少女が来る。。。

で、それを同じオランダ代表選手のミッフィが
応援の宣伝隊長をつとめる!!


だっ、誰の企画だ!
…乗せられてしまう…乗せられた…

「ミッフィとフェルメールさん」という本を買うだけにとどまらず。
またまた、ミッフィポスカ、お菓子、ブックバンド……
おにぎり入れカバンを何とか踏みとどまったけど、
この美しい紺バンドが別だてでミッフィの顔が浮かび上がるカップまで
買ってしまった!!


全然、時間がなくて。
「後悔するよりは買っておけ」理論が働きやすくなる状態で。

誰の企画なの!?
フェルメールは好きだけど、
ミッフィに応援されたらゲキ可愛いではないか!

真珠少女が来日すると、
ミッフィが真珠少女のコスプレをしたぬいぐるみが…
出るらしい。。。

キャー!!!!
もう、やめてーー
そんな可愛い企画、やめてーーー

誰ですか??
誰の企画に私は踊らされてるんですか?
誰の企画に私は踊らされてゆくんですか?
あぁーー。。。


松木くんは、今、オランダのユトレクト。
ブルーナーの故郷ではないか。

ブルーナさん!!
あなたの書くミッフィ&花、動物 が好きです。
大好きです! 特に色が好きです!線が好きです!

そして私は、
あなたを使った日本の商業に踊らされております!










オレたち 宣伝三犬士 /ケドくるトピオ






桜月流 KIZASHI公演のオフィシャル ブログ が出来ました!!
オレたち宣伝三犬士
http://ameblo.jp/8-dogs/




ぜひぜひ、のぞいてみてください!!
祁答院雄貴
胡桃知恵
広瀬斗史輝
三人が宣伝隊長をつとめます!!
ケド




くる




トピオ





2012年6月28日木曜日

上杉蒼龍先生の書 『古仏心』

上野の東京都美術館に、
私の尊敬する書家 上杉蒼龍先生の書が展示されていました。




道元禅師の『正法眼蔵』の巻名、第十九にある
《古仏心 》と、書かれています。


『古仏の道を参学するは、古仏の道を証するなり、代々の古仏なり。
いはゆる古仏は、新古の古に一斉なりといへども、
さらに古今を超出せり、古今に三直なり。』


…正法眼蔵、一度いつか読まねばと思いながら
今日まできてしまっている私。
蒼龍先生は、笑っておらっておられるだろうか。


調べてみると、「古」は、永遠。「仏」というのは真実を得た人。
ゆえに、「古仏」というのは永遠の真実を得た人という意味だという。


この國際書画連盟 主催の展覧は、
この後、フランス・ナンシー市にて開催されます。

お嬢さんの華澄さんは、蒼龍先生の後を継ぎ
今年、書韻会の二代目となられました。



  
手前、右が華澄さんのお作品『華』。
一番奥に蒼龍先生の『古神心』が見えます。

華澄さんは、今、私をはじめ、桜月流の皆にも
書を教えてくださっている先生。



さて、この華澄さんが率いる 書韻会の個展が近々あります!
会員 1000人を超えるという大きな書道の個展。
桜月からは、辻裕子、吉田理恵、丸山亜紀子、一宮由紀子が
出展しています。


《第33回 書韻会書道展》

◆会場/聖蹟アウラホール
(京王聖蹟桜ヶ丘駅直結A館6F)

◆会期/7月13日(金)~16日(月・祝)
10:30~19:00(最終日は16:00終了)

☆13日(金)、15日(日)は無料体験教室開催☆


華澄さんに書を教えてもらうと、
皆、書道が好きになります!
私も細く長く、続けて行こうと思っていますっ♡



       

 

2012年6月26日火曜日

シナト渡る、月






『シナト渡る、月 』 松木史雄 映像
-The God of wind files across the moon -
http://youtu.be/F4Bk7CgoO60

真剣 Real sword



桜月流/O-Getsu Ryu 松木史雄



松木くん、無事にスキポール空港に到着。
明日から始まる剱ワークショップに備えながら、
オランダを満喫している模様です!







2012年6月24日日曜日

剱を持って、飛行機に乗るということ。

桜月流が海外に行く時、必ずと言っていいほど
時間がかかるのは…剱という 私たちの命の道具の
持ち運びなのです!

今日も、うちの第一師範である
松木くん一人が出国するのに、またどれだけの時間を
費やさねばならなかったか!!

しかし、今日はそれに輪をかけて、ドタバタなことが加わり。
私は、松木くんは今日の便には乗れないかもと、本気で
思った、本当にギリギリの攻防なのでありました。

前日、うちの吉田や一宮から
飛行場には二時間前に着いてくださいね!

そう言われていたのに。。。

前夜、カフェ松風窓でブローシャーやDVDの梱包を相澤にしてもらって
いると…
「あれ?白い地下足袋がない。あれ??」

もう、夜中の一時です。。。
えーー!!

松木くんのスーツケースの中をのぞくと。
綺麗に小さなタオルで包まれたオウゲツくんが箱に入っています。
チンするご飯。お煎餅。そういうものはあるのに、
大切なパーティー用の正装がありません!道着のインナーがありません!

その上、衣装の足元の足袋がない。
それで、朝からパフォーマンス用のエアジョグ地下足袋を準備。
ギリギリで成田に向かうことになったのでした。

そんな彼は、
成田エキスプレスに乗る前の待ち時間に、ふらーっと出かけ
「ジーンズのスヌーピー見つけちゃった!!」



重たい荷物、剱の難関もあるであろうのに
このスヌーピーをオランダへドイツへ連れてゆこうというのです。

まぁ、いいでしょう。軽いから。

さて、空港は、第一ターミナルだと言いますので
三人で見送りです。行こう!

ターミナルを出るとき、案の定、警察チェックです。
せっかく相澤が梱包してくれたケースをねじ開けられます。

時間がかかります。
「真剣じゃありません!模造刀です!!」
しかし、見られます。開けられます。

やっと許可が出て行こうとすると…
「あれ?お客様、第二ターミナルでございますよ?」
チケットを見て、係官が言った。

えーーー!!

電車で引き返そう!
しかし、それをすると、また第二ターミナルで同じ荷物チェックが
あるというのです。う……

外で、バスに乗ってください!無料バスが出てますから。
でも、時間がないから急いで下さい!!

私たちは走る!バスーー!!
乗る。外国人に囲まれる。

やっと着いた!
カウンターどこ!?

あった!!走る!走る!

荷物チェック!税関の人が来る。
いつもと同じ。また、開けられる!

その間、荷物の重さチェック。

…… 7.5キロオーバーです!!
本日満席ですので、大目には見られません。

むむむ…。。。

荷物を出せーー!!

出す、出す!
お菓子、お米レンジもの、シャンプー、ティシャツ、
半ズボン。

えーー!もう、あとは、衣装とブローシャーだけじゃん。
衣装が重い。重いけど仕方ないんですー!!

グランドホステスさん、渋い顔。
もう一度、出す!!

トランス、湯沸かしポット。

これ以上は…
本当に必要なんです!パフォーマンスがありまして、
日本の文化をお伝えしに参るのです!!
(でも追加料金は払いたくないんです!)

許して下さい!

何とかOKが出る。

あ!!
トランクベルトがないじゃん!

きゃー!私が買いに走る。
すると、後ろから松木くんが走って店にベルトを取りにくる。

「あと、3分しかないからー」

松木くんは、ベルトを奪うように走る。
すぐに装着!ベルトコンベアーにトランクと剱類は消える。

急いでください!!
松木くんは係りの人に連れられて、走って搭乗口に消える。
手をふる暇もなく、写真も撮れない。
かすかに…連行されるように、ペットボトルを捨てさせられ、
そのまま、飛行場の方へ連れていかれてしまったのだけが見えた。。。


しかし、松木くんのリュックの中には
あのスヌーピーは、いる。

これだけの荷物を残して飛び立ったのに。
どうしてもスヌーピーは連れて行きたかったのか。

ヨーロッパでの幸運を!
ソロもパフォーマンス!
そして、ナショナルシアターその他でのワークショップの数々。

3週間、行ってらっしゃい!
桜月流を沢山広げてきて下さい!!




ジーンズのスヌーピーくんと共に!!

2012年6月22日金曜日

風速60メートルに耐える傘!?

また、台風。
でも、小さな台風ならそんなに嫌いじゃない。
風がゴーゴーピューピューするのは、好きだ。

先日の台風の日。
私は傘を見ていた。
風速60メートルに耐えられる、絶対折れない傘…と
書かれた傘があった。











この傘だ。今、ネットから引いてきた。

店員さんに、「この傘はどっち前にさすのですか?」と聞いた。
この形、気になるではないか!

店員さんは迷わずに「小さい方が前でございます」と言った。

ふーん。。。




こういうこと、らしい。

でも、雨って…そううまく降ってくるものなのかな。。。

私は店員さんに聞いた。

「これ、風速60メートルでも折れない傘なんですよね。
骨は二本しかない構造で。でも、これ雨には濡れないんですか?」

はい。傘は折れません。
雨でございますか? 雨には濡れます。


「えーーー!!!」

これは、傘本来の意味をもっているのだろうか。
トトロは、大きな葉っぱの傘をさしていた。
でも、身体ははみ出していたように思う。

別に雨の日は濡れてもいい、ってことなのか。
本来、雨が降ったら人も動物も植物もみな等しく濡れようってことなのか。

この傘の骨は、どんな強風でもどんな台風でも折れない。
でも、雨には濡れる。

この傘は必要か?
いや、人類そのものに傘は必要だったのか?

もはや、わからなくなってくると衝撃の傘の出現であった。



2012年6月21日木曜日

桜月流ポストカード 製作中!

文字校正中!





こちらもフライヤー裏面、文字校正中!


楽しみだなぁ。


2012年6月19日火曜日

Bloom where God has planted you 朝から美しい言葉をもらった

Bloom where God has planted you 
あなたが置かれたところで咲きなさい


境遇を選ぶことはできないが、
生き方を選ぶことはできるということ…

今朝、こんな美しい言葉を頂戴した。



Bloom where God has planted you.
神が植えたところで精一杯生きなさい、
神様が植えたところで咲きなさい、ということ。

咲くって、幸せってことです。
中西進先生が、心の中に花が咲いているような状態が
幸せの語源が持つ意味だと教えて下さいました。
そのことを思い出しました。












渡辺和子さんというシスターがおられます。
その方の著書『置かれた場所で咲きなさい』には
次のような言葉が書かれていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「咲くということは、仕方がないと諦めるのではなく、
笑顔で生き、周囲の人々も幸せにすることなのです」と続いた詩は、
「置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです」
と告げるものでした。

どうしても咲けない時もあります。
雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、
そんな時には無理に咲かなくてもいい。
その代わりに、根を下へ下へと降ろして、
根を張るのです。
次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    
私は…
月に咲く桜です!!

(また、ママに 謙虚に生きなさい! と、言われそう…ハハ)


      

月時計 日時計、そして、図書館時間。

私たちの一秒が、この一秒と決まって
この世に時計ができてから、今のような時間観念ができたのだろうと思う。

こんな月時計や…



こんな日時計…



こんな星時計で暮らしていた頃は、そういう時間が流れていたはず。

ネットに追われ、
時刻表に追われ、
目覚ましに追われ、
集合に追われている私たちの時間は、
この腕時計の秒針の一秒に支配されている。


でも、一昨日、朝から図書館にこもっていたら…
あ!っという間に時がワープして、気がついたら夕方だった。

図書館は時間が止まったり、ゆっくり流れたりしていて…
気がつくと高速回転の時間の波の中にのみ込まれる。
好きな類の本と一緒に過ごす時間には、いつもの腕時計の一秒は
存在していないんじゃないかな。。。

日本の街の図書館でも、こんな風なのだから
ハリーポッターのような海外の荘厳重厚図書館で過ごす時間は
どんなワープをするのだろう。
















おぉ。。。
ウィーンの国立図書館。。。
今すぐ行きたい。。。

そうか、本の時間というものがあるのかな。
本の時間はもっとたゆとうているので、
図書館の時間は異次元時間なのかな。







2012年6月18日月曜日

ガールズの力!

ここ数年の桜月流の稽古場にて…
弱音を吐いて、舞台稽古を続けられなくなり、
泣いたりお腹が痛くなったり、嫌だ怖いと震え、
俺はこんなはずじゃなかった、とても続けられない、
などと言いながら稽古場を去ってゆくのは、決まって男子。

簡単に心が折れ、簡単に弱音を吐き、簡単に泣いて
具合が悪くなる。それは、決まって男子。

それが30歳目前だったり、
人が叱られるのを見るのが嫌だ などの意味不明な責任転嫁を盾に
してくる論拠だったり、
人の稽古を見てる時間が嫌だ などの自分勝手な分業を望む意見だったり。

あまりにもインテリジェンスが低くて困る。
あまりにも根性がなくて困る。
あまりにも甘くて困る。


その点、女子は見事に輝きに満ち
へこたれず、活き活きと昇り続ける。

圧倒的に女子力!
頑張りの効く若手男子はほんのひとにぎり。
卓越した男性らしい男子は、本当に数少ない。
そして、残りの中間層若手男子は
女子力に叱咤激励されて女子について来る感じで、
どうにかこうにかやっている。


ガールズの力!!
完璧に女子時代。
女子は明るくへこたれない。
向上心高く、益々輝く。





圧倒的に桜月流では、女子が強い。

2012年6月16日土曜日

ボイジャーが、とうとう太陽圏の端っこに到着した模様…です。

ボイジャーくんが、太陽圏の端っこに到達しつつあると、
NASAが発表しました。



1977年に打ち上げられたボイジャー。
ひとりぼっちで…ボイジャーは、お母さんの地球からどんどん離れて
宇宙の漆黒の空間航行している。

NASAの探査機「ボイジャー1号」。


あれから35年。
ボイジャーくんのおかげで、私たちは惑星の美しい姿を
はじめて目にすることがきたのでした。

そんな、宇宙開発の最初のヒーローであるボイジャー。
今でもNASAでは、ボイジャーくんの足跡を辿り、ずっと彼が
送ってくる微かな微な信号に耳を傾けています。

NASAの研究者からとれば本当の息子のような存在であるボイジャー。
そんな彼が観測している宇宙線の量が
先月7日以降、急に増え始めたというのです。

太陽圏の境目では、その内側の領域には太陽から出た粒子の流れ「太陽風」が吹いて、地球上の生命を脅かすような高いエネルギーを持った宇宙線が太陽系外から入るのを防いでくれています。

だから、ボイジャーの周辺の宇宙線量が増えたということは、
その太陽の守りが薄くなる…太陽圏の外へ近づいている
ということなのです。


ボイジャーは、今、178億kmの彼方にいます。
だから交信には16時間36分かかります。
それだけの時間をかけて届くデータ。

太陽守護のしるしでである太陽風の荷電粒子と、
超新星爆発で生成され太陽系の外から飛来する宇宙線の量を
観測していれば、ボイジャーがどの辺りを飛んでいるのかがわかる。

「宇宙線の量が増加した」

つまり、今、ボイジャーは…
それだけ太陽圏ギリギリの辺りにいるということ。
それだけ「外の世界」に近づいてしまったということなのだ。

ボイジャーくん、
とうとう君は太陽系の外に出てしまうの?



なんか、涙出る。


http://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/15voyager/index-j.shtml

2012年6月15日金曜日

大麻ヘンプシルクの衣装、フィッティング!

ミラクルミカさんは宮古島で
踊る服、歌う服をテーマに『麻』のコスチュームを
作られるアーティストさんです。
アーティストという言葉がいいのか、うーん、違う。

多分、服を創る巫女さんなんだと思います。
思いました。



彼女の創りだすコスチュームは、
人の作品ではないのではないかと、感じます。
天から、太陽から、月から
作らされて作っている…。

神様のために美しき織物を生み出す
日本神話の棚機津女を思い出します。

デザイン画を頂戴していたので、
ディテールはわかっていたはずなのに
フィッティングして頂くと、全然違う。
ただの服じゃない。

生命力と神聖さと、ハーモニーとでも言うのでしょうか。
鳥肌がたってくるような、パワー。

心が調っていく。。。


聖なるコスチューム。その名の通り、ミラクル…としか言えない。

他の生地で、形をどんどん作り出してゆきます。
じょきじょき、ハサミを入れたり、すごく荒削りな作業にも見えます。
でも、ちょきちょき出来上がると、魂にくる形になっています。
それは、も言葉で言えません。



大麻のヘンプシルクで、
赤と黄を襲色目にして、手染めで染めてくださいます。

ただの布地で、ここまで感動して。
私は、本物のコスチュームが来た時、
どうなってしまうのでしょうか。

天女さまが降り立つコスチューム。
ギリシャの女神が舞い降りるコスチューム。

そういう類のコスチュームを生み出せる方なのだと、思いました。




自然と共に、精霊さんと共に歩んでいる人。
ミラクルミカさんの衣装で舞う 『縄文ツルギ サイ』。

この夏が、待ち遠しい!
8/4の縄文遺跡 津南の遺跡での舞が本当に本当に楽しみです!!

『八犬伝』のフライヤー色校出た!超カッコいい!!

これから、最終調整へ。


ワクワクします!!

美剱道場は…



棒の特訓の日です。


左右同じように扱うのは難しいものです。
左の石打では、右。
右の石打では、左の意識が重要になります。

私は背が低いので、人と同じ長さの棒だと少し棒の重心を
高めに取らなければなりません。
でも、小回りは効きますよ!




棒は、より身体のそばを旋回するので、
棒の中心と身体の中心を合わせるようにします。

いい稽古でした。
羽鳥くんもくれば良かったのに。。。

棒を学ぶと、剱にも如実のいい影響が出ます。


2012年6月14日木曜日

フライヤーとPV会議 稽古場にて

皆の意見も聞きながら、デザイナーの飯塚さん、高橋さんと。


ケドちゃんこと、祁答院雄貴くんが…何だかいつもずれたことを
言ったりして爆笑してるところです。




これからはじまる 新作舞台『八犬伝』の宣伝部長に選ばれた
3名 祁答院&胡桃&広瀬斗史輝 の三人が 作戦会議をしています。
近々アップする、この三人のブログも楽しみにしていてください!


その後、今日は八剣士のひとり、羽鳥くんの槍の訓練でした!





松木史雄PV も方向が決定!
次のヨーロッパツアーの準備です。
松木くんは真剣を振っています!

2012年6月12日火曜日

星の王子さまの水 発見!

関越自動車道の寄居サービスエリアで、星の王子さまの水を発見!



「水は心にもいいのかもしれないな」
王子さまの声は聞こえてくるようです!


とりあえず、買う。
飲めないけど、たくさん買う私。

隣に「うわばみ焼き」ワッフルの屋台。6個300円。





超可愛い。食べてみる。


美味しくはない…。でも、踊らされる私。

星の王子さまファン必見のサービスエリア
「星の王子さま」がいっぱいのミニテーマパークです!