2012年9月30日日曜日

すごい風だ!これが舞だ!

出雲から戻り。

成城なう。
すごい風

地球が、空が、大気が、うなりまくっている

あぁ。これだ!
これが舞だ!!

身体中が踊り出す、歌い出す

これが舞だ!!



吉岡幸雄さんのドキュメンタリー!観たい!!

古代、植物染料にこだわり、
日本の色を染め続ける吉岡先生。




美しい色

本当の色



彼のドキュメンタリーが上映されることに。
絶対に観なければ。日本人の心の色彩。


『紫 植物だけの色 途絶えかけた日本の心』

詳しくは ↓
http://www.art-true.com/purple/

すごい風!

出雲から戻る。
成城、なう。なんという風!

地球が、空が、大気が鳴り響いている!!
身体中が風に吹かれている


これが舞だ!



2012年9月28日金曜日

明日の縄文ワークショップのために届いた お祝い!!

見てください!!
明日の9/28「縄文ツルギサイ in江古田 」ワークショップのお祝いに
大分県の秋の幸をいっぱい届けてくださいました!!




秋の収穫祭!
美味しい秋の品々。。。

それは、いつも桜月流を応援してくださる
三苫さんからの贈り物でした。

イスラエル国名誉領事でおられる三苫さんは、大分で
大切に梅を育てて、観光や食のお仕事をされています。

http://www.hibikinosato.co.jp/

こちらの こだわりの梅酒 は絶品です!

嬉しいです!頑張ります!!
明日の 縄文ワークショップはUstreamで中継します。
開始時刻 19:45-22:15頃の予定。
最後に、私の歌もご披露いたします。お楽しみに!

桜月流 Ustream
http://www.ustream.tv/channel/ougetsuryu

Tomorrow's workshop "JOMON TRURUGI sword in Ekoda" ( lectureis) relayed by Ustream!! The schedule at the start 19:45-22:15 time. To pleasure! It is at the 22:00 times that can hear my song‼

場所 カフェ松風窓にて。



2012年9月27日木曜日

島田裕巳先生が開いてくださった会!

今日は、先生にお招きを受けました!!
桜月メンバーとご家族と、楽しいひと時!!

公演のお疲れさまの宴を開いてくださったのです!




こちらのご本には....


サインも頂きました!!



やったーっ!

美味しいお食事と、いい音楽と、先生の面白いお話!

先生の脚本で、何かはじまるかもしれません。
素敵な計画 星、三つ 。

☆☆☆

先生のブログ 経堂日記にも 私たちの記事が。
http://hitorigurashi.cocolog-nifty.com/

今日は、香山リカさんと対談だとおっしゃっていました!

桜月流、南総里見八犬伝 「戦国合戦絵巻」に出演!


館山の秋の風物詩
里見八犬伝の地で
南総里見まつり「戦国合戦絵巻」に桜月流が出演します!

10/13(土)です! 北条海岸です!
HPはコチラ↓
http://satomi.tateyamacity.com/

桜月流の出演は、今年で6回目。
最後の大立ち廻りのメインプログラムを担当します!

お客様は4000人を越え、全出演人数は150名。





















出演は、松木、相澤、一宮ほか8名です!
皆で、応援しに行きましょう!



2012年9月25日火曜日

満員 縄文ツルギサイ!

稽古して。



パエリア食べて。



素晴らしい先生に出会って。
考える、考える、考える。




そして、事務所に帰ってきたら、縄文ツルギサイ、満員の知らせ!
堀江さん力、すごい!!




これから、十三夜のための準備です!

東京駅の 松丸本舗が終わろうとしている...

大好きだったのに。
どうして、松丸本舗なくなっちゃうんだろう。。。

丸善の4階の松丸本舗。
松岡正剛さんが選んでいる書斎みたいな売場。
最高の遊び場だったのに。




哀しい。哀しい。。。

OAZOから、JAXAなくなり松丸もなくなったら
東京駅なんて全然魅力ない。ただ、新幹線乗るだけに逆戻りだよ。

すごく、ショック。哀しい。

今月いっぱいで終わる、松丸本舗。
行ったら泣いちゃうかも。

2012年9月24日月曜日

「縄文ツルギサイ in 江古田」 残り数席となりました!

縄文、いま、熱いですね。
縄文は、来てるって感じます!
詳しくは 桜月Facebook へ。 http://www.facebook.com/ogetsuryu




縄文の本の、私の一番のオススメはこれ!
大好きなご本です!
小林達雄先生の「縄文人の文化力」。


ぜひ、読んでみてください!


松岡正剛さんも、千夜千冊で、
この本のこと書いておられますよ。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1283.html





駅前に 大判焼屋さんができた。

むむむ。
六文銭?




あんこより、カスタードが美味しかった。

急に寒くなり何だ!? と、思ったら眼前に大判焼屋。
ちょっとしたミラクル。



2012年9月22日土曜日

「小枝」のパズル ご存知ですか?

これ、あの定番のお菓子「小枝」です!




でも、これ、実はパズルなんです!!
この小枝パズルをデザインした方が、こちら!!
立体パズル界の世界的なアーティスト 仕掛屋 定吉さんですっ。



実は、この小枝パズルのデザインは、
私たちの cafe松風窓から生まれたんです!!

だって、松風窓の定吉さんの指定席で、
このデザインを考えて下さったのですから。
きゃー!嬉しいっ。

このカフェは、本当に創作の神さまがいらっしゃるんです。
私が、ここをお引き受けしたのは、インスピレーションが
降ってくるカフェだからでした。

他の皆さんにとっても、そうであるというのは本当に嬉しい。

この小枝ちゃんは、レゴみたいに組み立てて遊ぶそうです。
さすが、定吉さんはあれこれ、
天才的に小枝を組める実例をあげておられました!

例がネットに載っています。




ひゃー。これは、すごいですね!!
白い小枝パズルも商品化したら、雪のログハウスとかもできそう。

ロフトやらハンズやらで、
このパズルをみたら、定吉さんのこと思い出してください!

2012年9月21日金曜日

桜月流 縄文ツルギサイ in 江古田 ♡ 主宰します!

この夏 8/4の楢ノ木平遺跡から
私達、桜月流の「縄文ツルギサイ」がスタートしました。




これは縄文の遺跡で剱舞うアートワーク。




桜月流が今後も続けていく活動です!




風と音と、




土器と火。







縄文のエネルギー、生命力、発想力…
その面白さ、縄文人の凄さ、水準の高さ。

日本人の感性の源は、縄文だと私は感じています。

今回、その一環として、私たちがプロデュースしている
江古田 cafe松風窓にて縄文を発信する
ワークショップ「縄文ツルギサイin江古田」を開催することになりました!

修復家/縄文アーティストの堀江武史さんをお迎えし
縄文への扉を開いて頂きます!

海外では本当に人気の高いジャパン・プリミティブ 縄文。
縄文人の文化力を体感できるワークショップを続々展開したいと
思っています。

第一回目は、タカラガイをベンガラで赤く着色して
ミニアクセサリーを作ります。



(製作時間は30分なので、貝はひとつで考えています。)

堀江さんは、考古の修復家研究者でありながら
アーティストの顔も持っておられる方。
その両面の見識と感性とアンテナに私はいつも感動を与えられています。


縄文文化って、喜びとか活性とか度肝を抜かれるとか、
そういう生命力の種が隠されているんです。
それが連鎖するように、何か目に見えないものが組み込まれている。
そんな気がするんです。
それが形状なのか、思考なのか、マジカルなのか。。。

全然わからないところが、またまた不思議な「縄文」なのです!
是非ご参加ください!お待ちしてます!!

席には限りがございます。
mail でご予約ください。
annai@o-getsu.com




2012.9/28(金) 19:45スタート
参加費 2000円 (材料費込)
cafe松風窓 http://o-getsu.blogspot.com/p/cafe.html




一番左が堀江武史さん!!
(真ん中は、桜月流が心から尊敬している縄文の小林達雄先生です。)


そして、堀江さんの仮面たち。



2012年9月20日木曜日

星検のお祝いに、貰ったミッフィ!

またまた、ミッフィを貰った!


「星検のお祝いです!」
二人の可愛い女の子たちがくれた。

「.....ミッフィ、いつもキューティな希望をありがとう!」



あくまでも、これは、私が星検を受けたお祝いである。
あの日、一緒に受けた桜月天文部 部員3名は下記の通り。

部長 よっちゃん
副部長 マルちゃん
B 612 Mihoko Kamiya


また一夜漬けであった私たちの
この星の勉強に取り組む姿勢の弱さ。
しかし、それでも尚、受けたチャレンジ精神を讃えて
受験のお祝いに、このミッフィを贈られた。

ありがとう。




ありがとう。。。
心に刻む。テストは勉強はしなければ点を取れない。

3000年前の琴 「縄文琴」が見つかった!?

今度の28(金)に、cafe松風窓にて、私たちが開催する縄文ワークショップ。
これは、その打ち合わせの様子。

中央に当日のゲスト 修復家で現代アーティストの堀江武史さん。

もう、この打ち合わせの内容がワークショップみたいで、
ユーストにあげたらよかったというぐらい楽しくて!
私たちだけで贅沢すぎるぐらい贅沢 縄文話でした!!




その中で、考古学出身のヤブちゃんが、
「縄文琴」なる最古の日本の琴じゃないかという遺物が出土した
という話をしてくれました。超感激!

ハープ大好き!!


夜、私はこの縄文琴発掘時の新聞記事を発見しました!




それによると....

青森県八戸市にある紀元前1000年ごろ(縄文時代晩期)の是川中居遺跡から出土した木製品。現存する世界最古の弦楽器の可能性がある。
「日本の琴の原型ではないか」とのことで、縄文琴と命名。
木製品は長さ約55センチ、幅約5センチ、
厚さ約1センチの細長いへら型。
上部に四角い突起、下部に直径約1ミリの穴や刻みがあるのが特徴。
杉かヒバのような材質でできている。

ですって!!

弾きたい、弾きたい、弾いてみたい!!






須賀利御太刀だった。

夢の中に 須賀利御太刀が出てきた。





中は、両刃だったけれど。

柄に使われている朱鷺の羽が、白い鳥の羽だった。

2012年9月19日水曜日

国産の線香花火が好き、好き、大好き!

中目黒の鳥繁さんで、秘密の会に出席。
美味しい、美味しすぎる。この焼鳥。
音楽関係の方々、そうじゃない方々。
不思議な会、定期的な会なのだ。


秘密会が終わり、22:00 江古田に到着。
お友達で桜月の大応援者 あかね夫人 に
お誕生日のお祝いに駆けつける。ハッピーバースデー♡

稲妻と雷雨!!
ピカピカごろごろ!!

しばらくすると、パラっと、雨上がる。
取り寄せた出雲の本を抱えて家に戻る。
大切な手紙を書いて、香を焚く。


そして、線香花火。

今日は線香花火をするって決めていた。
私は国産の線香花火を取り寄せている。
全然、火花の輝きが違う!



写真では表されきらない。。。

この火花と煙のにおい、音。永遠だ。

2012年9月18日火曜日

既朔の剱舞 /桜月流 神谷美保子

深夜、静やかに、二日月にお捧げする剱の舞でした。





既朔(きさく)とは、新月=朔(さく)の翌日である二日月のこと。

まだ肉眼ではぼんやりとも見えぬような月ですが、
あの細い美しい三日月を呼ぶ前触れの月夜です。
月の光の先駆けとも言える 既朔。





心の中の月を映しこみ、舞いました。

2012年9月17日月曜日

フェルメールの真珠の耳飾りのミッフィ、貰った!

可愛いっ♡



桜月流、舞台のアフターイベント、超楽しく終了!!

山口さんの司会で、八犬士のうちの四犬士が集合!


面白い話がいっぱい!!




舞台上で登場した玉のこと。
本物を見せて説明。

演出家サイドからの話とキャストからの思いと
深いい話もいっぱいありました。

お客様からのご感想なども頂戴して…。



主婦の方、小説家さん、OLさん、アロマテラピスト、演奏家さん。
素敵なお客様でいっぱい!

今日、いらっしゃれなくて…と、
パティシエの方からのチーズケーキが届けられ、
皆で美味しく頂戴しました!絶品です!
庭さん、ありがとうございました!!



また、四犬士たちには、ファンの方から思わぬ大プレゼントが宅配で届き、
私が代表して彼らに渡しました。



犬士たちはサインを書き、そのポストカードをプレゼント。


心を込めてプレゼントしたのでした!



最後に私から皆様へ感謝んお気持ちを込めて
主題歌『八つ、兆す』をピアノの弾き語りでプレゼント。




集合写真、パチリ!



でした!!