2014年1月9日木曜日

江古田浅間神社の富士塚に登った思い出!浅間神社三昧な私です!

江古田の浅間神社さんには、富士山の溶岩を運んで作られた
小さな富士山があります!

江戸時代に栄えたという富士講のあとがしのばれます。






神域の中に入ると、
神聖なる山の雰囲気。

本物の富士山に登ったのと同じだけのご利益があるという富士塚。
こうして、三ヶ日と山開きの7月の一日だけ、今でも登らせて
頂けるのです。

知る人ぞ知るなのか、長蛇の列。
しかし、ひとりひとりゆるゆるとお参りできるようになっています。

何せ、山道が狭いのです。
一合目には、お猿さんがおられました!






弥勒菩薩さまもいらっしゃる。
神仏習合の祈りの場だったことがよく伺えます。


二合目、三合目と登ってゆくと…



頂上には、鳥居が見えます!!



私も急な坂道を登って、やっと10合目にあたる富士の頂上!!
心を込めて、お詣り。



さぁ、そこから下山。
両側に、天狗さんがいらっしゃる。





下山途中の六合目付近でパチリ!


そして、急な坂をぐぐぐっと降りてきくると…
滝を発見!
禊場なのかな。


鏡餅がお供えされていました。
ここでもお詣りです!



あ!滝の上に、不動明王さま?



野性味あふれる富士山の旅です!!
富士入り口の鳥居まで戻ってきました。
猿くんのお見送り。



わぁ!清々しいなぁ。
富士大神・コノハナサクヤヒメさまのご加護を頂きました!!


桜月流/O-Getsu Ryuの本拠地でもある江古田。
西武池袋線江古田駅北口すぐ。

こんなに身近な場所に、
こんな聖地があるなんて。

日芸、武蔵、武蔵音大の大学生たちは、知ってるのかなぁ。
きっと、知らないと思う。


義経も頼朝の挙兵に駆けつけようと
平泉から三島へ馬駆けで、この辺りを通ったという。

ここには、歴史もいっぱい詰まってるんです。


そして、
桜のお守りを頂いてきました!!



年末から、今年のお正月にかけて、私は浅間神社三昧。




富士山本宮浅間大社
静岡浅間神社

甲斐の国一宮 浅間神社
御室浅間神社
河口浅間神社
北口本宮冨士浅間神社
山宮浅間神社
そして、江古田浅間神社&富士塚参り なのでした!!




0 件のコメント:

コメントを投稿