2012年4月27日金曜日

佐治晴夫先生のレクチュア!

横浜リリスホールでのご講義。
今日のお話も素晴らしかったです!




今日は、今のシーズンにぴったりの
桜のお話もたくさん交えてくださって…感動でした!
超新星爆発による地球への放射線の影響で、
オオシマザクラは 枝垂桜になったのだそうです!!
星の影響で、枝垂桜ができた…
すごい。

円山公園の枝垂桜、高台寺の枝垂桜…
幼い頃から、京都の枝垂桜をたくさん観て育ちました。
女性らしくて、美しい。
私も大好きです!


去年、大震災直後に私は、三春の滝桜を訪ね
「花数え歌」を歌いました。




あの日、三春はを初めて訪ねたのですが
こちらの枝垂れは花のひとつひとつが小ぶりで、
何とも可愛らしいのです。


先生は、先週、福島で桜のシューレ(桜シンポジウム)の
メインスピーカーをされていらしたばかりだったそうなので
それできっと、今日、私たちにも桜のお話をお裾分け下ったのでしょう。


私にとっては、ものすごい幸運!
宇宙物理学者の先生が語る「桜」です。

普通では聞けないような切り口の桜のお話ばかりで、
本当に感激しました!




桜は、田植えの時期を知らせる大切な花。
だから、田んぼの風景の中には、大きな桜の木があります。

その桜の咲き様は、五穀豊穣の願いを込めた豊作の占いにも使われました。
パッと咲いてパッと散る桜。
この時間感覚は、田植え時期を教えるのに大変有難い指針となりました。


私も大好きな、桜の精コノハナサクヤヒメさま。
佐治先生のお言葉から、コノハナサクヤヒメのお話が出るなんて、
とてもとても感激です!感激でした!
先生から神話のお話、もっともっとたくさん聞かせてほしいなぁ。


地震のお話は、本当に真剣に語られました。
自分は、自然の分身。
自然を征服するという考えでもなく、
自然を保護するという傲慢な考えだけでもなく、
その間をバランスよくとって中庸に生きなければ。




先生は、今日もピアノを演奏されました!
フルートとの共演や、他にも音楽家の方々がレクチュアにご参加され、
先生が教える、「言葉の前に音があった!」 という
その音についてを考えさせられる構成になっていました。


楽屋で、昌志とパチリ!




そして、私もパチリ!





0 件のコメント:

コメントを投稿